人文・エッセー なぜ頼朝は義経を許さなかったのか?永井路子「つわものの賦」より こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、なぜ頼朝は義経を許さなかったのか?永井路子さんの歴史評伝「つわものの賦」から紐解きます。 (満福寺/義経弁慶主従像) ■つわものの賦 「北条政子」「炎環」などで、鎌倉草創期を鮮烈に描いた永井路子さん。 「炎環」では、阿野全成や北条義時など、それまで歴... 2022年4月11日 ふゆき
小説 永井路子「炎環」!鎌倉殿の舞台裏…愛憎の炎が環る4人の物語 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、永井路子さんの歴史小説、「炎環」(えんかん)です。 ■あらすじ ときは、鎌倉幕府の草創期…。 源頼朝の挙兵、源平の戦い、日本初の武家社会成立へ、時代は大きく動いていました。 時代の大きなうねりに、ある者は翻弄され、ある者は秘めた野望を露にします。 や... 2022年2月14日 ふゆき
小説 標的は火消…諦めない男・源吾が走る!「羽州ぼろ鳶組 夜哭烏」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、今村翔吾さんの時代小説「羽州ぼろ鳶組」シリーズ、2作目の「夜哭烏」(よなきがらす)を取り上げます。 ■羽州ぼろ鳶組 以前、当夢中図書館で紹介した時代小説「羽州ぼろ鳶組 火喰鳥」。 これがデビュー作だという今村翔吾さんのこの小説に、すっかり引き込まれて... 2022年2月7日 ふゆき
小説 恩田陸「木曜組曲」!4年前の女流作家の死は自殺か、他殺か? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 本日の「夢中」は、ミステリー小説「木曜組曲」です。... 2017年2月10日 ふゆき