小説 万城目学「鴨川ホルモー」!古都京都に繰り広げられる千年のたたかい こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 小説「鴨川ホルモー」、文庫本40万部突破、おめでとうございます! 作者の万城目学氏が喜びの声をツイートしています。 “世に出て11年経っても、書... 2017年5月15日 ふゆき
日経MJ/トレンディ なぜいま「応仁の乱」が売れるのか?いまどきの「地味なのに…想定外のヒット」の理由に迫る!日経MJを読む。 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日経MJの1面記事「地味なのに…想定外のヒット」です。 こんな地味な記事(失礼)が1面になるとは、さすが日経MJ。 ただ、その記事... 2017年5月8日 ふゆき
日経MJ/トレンディ コスプレで特撮ヒーローなりきり!さらには爆破シーンまで!?今どきの女子が変身、「特撮オタク女子」! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日経MJ記事より「特撮オタク女子」です。 久しぶりに来ました、日経MJの好評企画「トレンド」。 世のじわじわキテるトレンドを一足先に紹介するコーナーです。 今回、日経MJが取り上げるトレンドは、「特撮オタク女子」。 いつもながらの初耳ワードです。... 2017年4月24日 ふゆき
漫画・アート ちばてつや「おれは鉄兵」 野生児・鉄兵がハチャメチャ剣術で大暴れ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、マンガ「おれは鉄兵」です。... 2017年4月17日 ふゆき
人文・エッセー LIFE IS A JOURNEY。世界の名言と世界の絶景のコラボレーション!中にはあの漫画のあの言葉も!?「JOURNEY」を読む。 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、ピクチャーブック「JOURNEY」(A-Works編集)です。... 2017年4月11日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 夢の国だって行列はイヤ!?東京ディズニーリゾートが苦戦してるって本当? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 2017年4月、名古屋に「レゴランド・ジャパン」が誕生して、日本の三大都市に大型テーマパークが出揃いました。 そんな中、こうした大型テーマパーク... 2017年4月3日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 電子書籍を利用している人は3人に1人!今どきの読書はスマホやパソコンで。でも皆が読んでるのは…!? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 ところで皆さんは電子書籍を利用してますか?... 2017年3月22日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 東日本大震災から丸6年。「僕ら何度でも何度でも立ち上がるから」。プラチナ苺に「ダッシュ村」体験?東北マル秘たびに出かけよう! こんにちは。夢中図書館へようこそ。 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日経MJ記事から、震災復興の取組みを紹介します。... 2017年3月11日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 2017年4月、屋外テーマパーク「レゴランド・ジャパン」が誕生する!場所は家族力の高い名古屋!1700万個のレゴブロックがつくる世界観って…!? こんにちは。夢中図書館へようこそ。 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、開業間近となった屋外テーマパーク「レゴランド・ジャパン」in名古屋。 (写真ACより)... 2017年3月8日 ふゆき
その他雑誌 天空の菜園(?)「ラピュタファーム」からお取り寄せ。「味噌漬け豆腐のオリーブオイル漬け」はひと口食べてびっくり!これが豆腐なの? こんにちは。夢中図書館へようこそ。 館長のふゆきです。 今日の夢中は、お取り寄せ第3弾です。... 2017年3月7日 ふゆき
旅の手帖 「旅の手帳」おすすめの春のひとり旅。古都奈良に思いを馳せる。期間限定で9寺院の『秘宝』や、古代日本を守りし『四神』に会える!? こんにちは。夢中図書館へようこそ。 館長のふゆきです。 今回の「夢中」は、雑誌「旅の手帳」3月号の特集「春のひとり旅」です。 春一番も吹き荒れたこの時期にぴったりの特集です。 いくつものオススメの旅先... 2017年3月1日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 朝まで銭湯につかってデトックス!?女子たちの元気の源「銭湯オール」がキテる!日経MJより。 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 日経MJが今回紹介するトレンドは「銭湯オール」! ‥って、すいません。また初耳なんですけど。。。 ■「銭湯オール」とは 「銭湯オール」とは、銭湯... 2017年2月27日 ふゆき
その他雑誌 次なる「お取り寄せ」はポタージュ部門の第1位。畑の恵みあふれる野菜スープは「セ・サンパ(いい感じ)」!「BRUTUS」特集より。 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 以前、雑誌「BRUTUS」(2/1号)の特集「お取り寄せ・イズ・バック」をもとに、実際にお取り寄せした逸品の美味しさに感動を覚えた私。 ※そのと... 2017年2月24日 ふゆき
その他雑誌 2月22日は猫の日!いまも昔も君は家族の一員。ワールドワイドで猫たちに感謝しよう! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 2月22日は、「ニャンニャンニャン」ということで、猫の日だそうです。 (写真ACより)... 2017年2月22日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 近未来の紅白歌合戦はアニメ・アイドルたちが席巻する?いま生身のアイドルを超える「2次元アイドル」がキタ!? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今回の「夢中」は、新しいアイドルの形としてじわじわキテいる「2次元アイドル」です。 日経MJによると、いまアニメなどの2次元キャラクターを使って... 2017年2月20日 ふゆき
その他雑誌 ネコがつくった国・にっぽん!「源氏物語」から浮世絵、磯野家のタマまで。にっぽんは猫愛に満ちている!? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、雑誌「サライ」の特集。特集のタイトルは。。。 「『源氏物語』から『我輩』の猫、ニャロメまで。日本文化を猫でひもとく猫がつくった... 2017年2月16日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 恋の日はもういらない!?手づくりチョコは誰のため?今どきのバレンタイン事情とは。 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 2月14日はバレンタインデーです。... 2017年2月14日 ふゆき
その他雑誌 「君の苗字は。」あなたは苗字の由来を知っていますか?2月13日は苗字の記念日です。 こんにちは。夢中図書館へようこそ。 館長のふゆきです。 ■苗字制定記念日 2月13日は苗字制定記念日だそうです。 1875年(明治8年)のこの日に、「平民苗字必称義務令」という法律が公布されました。... 2017年2月13日 ふゆき