歴史人 「歴史人」戦国武将の勢力地図!戦国100年のリアル国盗り物語 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2020年11月号、「戦国武将の国盗り変遷マップ」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2020年11月号は、歴史ファンが大好きな「戦国時代」を大特集です。 歴史人2020年11月号 特集名は「戦国武... 2020年10月19日 ふゆき
旅の手帖 旅の手帖「むかし町を歩く」 歴史ロマン薫る町並みを旅する こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2020年10月号、特集「むかし町を歩く」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日本の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 2020年10月号の特集は、いざ、歴史ロマン薫る旅へ「むかし町を歩く」です。 旅の手帖2020年10月号 これは、歴史... 2020年9月28日 ふゆき
歴史人 歴史人「日本史の偉人200」 困難の時代、リーダーに求められるものとは こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2020年10月号、「日本史の偉人200」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 これまでも、織田信長や明智光秀、坂本竜馬や土方歳三など、英雄たちのドラマを届けてくれました。 2020年10月号の特集は... 2020年9月21日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 孤独に寄り添う「夜」の歌…ヨルシカ、YOASOBI、ずっと真夜中でいいのに。 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日経MJトレンドから、"孤独に寄り添う「夜」の歌"です。 ■日経MJトレンド いつも私の知らない流行を紹介してくれる日経MJトレンド。 今日とり上げるトレンドは、"孤独に寄り添う「夜」の歌 「夜好性」の若者増殖中"です。 夜の歌…。夜好性…。 むむっ... 2020年8月31日 ふゆき
旅の手帖 旅の手帖「クールな温泉へ」 夏の暑さを吹き飛ばすひんやり温泉⁉ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2020年9月号、特集「クールな温泉へ」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日本の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 2020年9月号の特集は、高原の風&ぬる湯・冷泉で涼を感じる「クールな温泉へ」です。 旅の手帖 2020年9月号 暑い夏... 2020年8月24日 ふゆき
その他雑誌 この夏、お取り寄せルネサンスが起こる!「Discover Japan」9月号 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、雑誌「Discover Japan」2020年9月号の特集、「この夏、毎日お取り寄せ」です。 ■この夏、毎日お取り寄せ。 日本の「モノ」「コト」「場所」「人」の魅力を再発見する雑誌「Discover Japan」。 2020年9月号の特集が、2020... 2020年8月17日 ふゆき
旅の手帖 旅の手帖「映画の舞台を旅する」!あの映画あのシーンへ聖地巡礼 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2020年8月号、特集「映画の舞台を旅する」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日本の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 2020年8月号の特集は、主人公気分で町歩き「映画の舞台を旅する」です。 旅の手帖2020年8月号 これは、好きな映... 2020年7月27日 ふゆき
歴史人 歴史人「江戸庶民の衣食住」 江戸庶民の食生活はどんなだったの? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2020年8月号、「江戸庶民の衣食住」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 前月号は、明智光秀と羽柴(豊臣)秀吉にスポットライトを当て、明暗を分けた理由を掘り下げた好企画でした。 https://fa... 2020年7月20日 ふゆき
旅の手帖 旅の手帖「青春18きっぷの旅2020」!心を癒すゆっくり列車旅へ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2020年7月号、特集「青春18きっぷの旅2020」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日本の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 「旅の手帖」2020年7月号は、ひまわり畑の上を走る列車が表紙を飾っています。 旅の手帖2020年7月号 こ... 2020年6月29日 ふゆき
歴史人 歴史人「光秀と秀吉」 宿命のライバル2人の明暗を分けたものは? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2020年7月号、「光秀と秀吉」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2020年7月号の特集は、この2人にスポットライトを当てました。 一人は、大河ドラマ「麒麟がくる」で大いに注目が集まっている明智光... 2020年6月22日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 「2020年上期ヒット商品番付」 あつまれ、新常態の"お供"たち! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日経MJ「2020年上期ヒット商品番付」です。 ■ヒット商品番付 新型コロナウィルスの影響で、これまでの日常が大きく変わった2020年上期(1~6月)。 外出自粛に営業自粛…。ニッポンの消費が大きく冷え込む中でも、キラリと輝くヒット商品がありました。... 2020年6月15日 ふゆき
旅の手帖 旅の手帖「花の高原トレッキング」色とりどりの花咲き誇る高原へ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2020年6月号、特集「花の高原トレッキング」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日本の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 「旅の手帖」2020年6月号は、花と緑の絶景が表紙を飾っています。 旅の手帖2020年6月号 これは、群馬、福島、... 2020年5月25日 ふゆき
歴史人 燃えよ剣!ラストサムライの生き様…歴史人「土方歳三の真実」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2020年6月号、「土方歳三の真実」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2020年6月号の特集は、幕末を鮮烈に生きた英雄、土方歳三に焦点を当てました。 歴史人2020年6月号 特集名は、「土方歳三の... 2020年5月18日 ふゆき
旅の手帖 旅の手帖「アートにふれる旅」 芸術の春を楽しむアートな旅へ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2020年5月号、特集「アートにふれる旅」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日本の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 「旅の手帖」2020年5月号は、なんとも不思議な写真が表紙を飾っています。 旅の手帖2020年5月号 これは、香川県直... 2020年4月27日 ふゆき
歴史人 歴史人「城と城下町の真実」 信長・秀吉・家康が造った城と城下町 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2020年5月号、「城と城下町の真実」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2020年5月号の特集は、城好きにはたまらない特集です。 「古地図で読み解く!城と城下町の真実」。 松前城から鹿児島城まで日... 2020年4月13日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 日経MJトレンド「コロナニモ負ケズ」!自粛不況を消費で応援! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日経MJトレンドから、「コロナニモ負ケズ」です。 ■日経MJトレンド いつも私の知らない流行を紹介してくれる日経MJトレンド。 今日とり上げるトレンドは、休校やイベント自粛、消費で応援!「コロナニモ負ケズ」です。 新型コロナウィルスの感染拡大…。 そ... 2020年3月30日 ふゆき
旅の手帖 旅の手帖「花咲く千年桜」!千年のときを彩る桜を愛でる旅へ… こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2020年4月号、特集「花咲く千年桜」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日本の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 「旅の手帖」2020年4月号は、息をのむような桜の絶景が表紙を飾っています。 旅の手帖 2020年4月号 この桜の木は、岡... 2020年3月23日 ふゆき
歴史人 歴史人「日本史の謎100」!邪馬台国はどこ?鎌倉幕府成立は何年? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2020年4月号、「日本史の謎100」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2020年4月号の目玉は、歴史好きの好奇心をかき立てる特集です。 「日本史の謎100」。 サブタイトルは「古代から幕末維新ま... 2020年3月16日 ふゆき