小説 三谷幸喜「清須会議」儂が!オレが!いやおれが…信長の後を継ぐのは誰だ? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、三谷幸喜「清須会議」儂が!オレが!いやおれが…信長の後を継ぐのは誰だ?です。 「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想や読みどころを綴る読書ブログです。あなたもお気に入りの一冊を見つけてみませんか? ■あらすじ 織田信長亡きあと、歴史を動かす心... 2023年9月4日 ふゆき
歴史人 歴史人「戦国武将レジェンド特集」1位家康、2位信長、秀吉は8位…3位は? こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、歴史人「戦国武将レジェンド特集」1位家康、2位信長、秀吉は8位…3位は?です。「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想や読みどころを綴る読書ブログです。あなたのお気に入りの一冊を見つけてみませんか?... 2023年2月20日 ふゆき
歴史人 歴史人「戦国大名の勢力変遷マップ」地図から戦国史150年を読み解こう こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、歴史人「戦国大名の勢力変遷マップ」地図から戦国史150年を読み解こう…です。「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想や読みどころを綴る読書ブログです。あなたのお気に入りの一冊を見つけてみませんか?... 2022年9月19日 ふゆき
歴史人 「徳川家康 天下人への決断」どうする家康?ギリギリの決断も… 今日の夢中は、「徳川家康 天下人への決断」どうする家康?ギリギリの決断も…です。「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想や読みどころを綴る読書ブログです。あなたのお気に入りの一冊を見つけてみませんか?... 2022年7月18日 ふゆき
歴史人 「武田三代 栄華と滅亡の真相」戦国最強軍団はいかに戦い散ったのか こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2021年12月号、「武田三代 栄華と滅亡の真相」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2021年12月号の特集は、「武田三代 栄華と滅亡の真相」です。 歴史人2021年12月号 2021年は、武田信... 2021年11月22日 ふゆき
歴史人 歴史人「戦国武将最強ランキング」 戦国最強の称号はあの武将に こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2021年4月号、「戦国武将最強ランキング」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2021年4月号の特集は、発表!最強武将の称号は誰に!?「戦国武将最強ランキング」です。 歴史人2021年4月号 およ... 2021年3月15日 ふゆき
歴史人 歴史人「戦国武将の死ランキング」 1位は大河で注目のあの武将⁉ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2021年1月号、「戦国武将の死生観」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2021年1月号の特集は、遺言状や辞世の句で読み解く「戦国武将の死生観」です。 歴史人2021年1月号 常に死と隣り合わせに... 2020年12月21日 ふゆき
歴史人 歴史人「戦国武将の戦時と平時」!合戦の舞台裏から1日の過ごし方まで こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2020年12月号、「戦国武将の戦時と平時」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2020年12月号は、「戦国時代の戦と暮らしがすべてわかる!」というコピーのつけられた特集です。 特集名は「戦国武将の... 2020年11月23日 ふゆき
歴史人 「歴史人」戦国武将の勢力地図!戦国100年のリアル国盗り物語 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2020年11月号、「戦国武将の国盗り変遷マップ」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2020年11月号は、歴史ファンが大好きな「戦国時代」を大特集です。 歴史人2020年11月号 特集名は「戦国武... 2020年10月19日 ふゆき
小説 遠藤周作「反逆」!光秀そして村重はなぜ信長に反逆したのか? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、遠藤周作さん著の「反逆」をとり上げます。 ■あらすじ 絶対的な権力者、織田信長に果敢に立ち向かった2人の武将の物語。 一人は荒木村重。 信長に臣従することで領土を安堵された村重ですが、信長の人を人とも思わぬ仕打ちに、不安と恐怖を募らせます。 そして信... 2020年10月5日 ふゆき
歴史人 歴史人「光秀と秀吉」 宿命のライバル2人の明暗を分けたものは? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2020年7月号、「光秀と秀吉」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2020年7月号の特集は、この2人にスポットライトを当てました。 一人は、大河ドラマ「麒麟がくる」で大いに注目が集まっている明智光... 2020年6月22日 ふゆき
歴史人 歴史人「城と城下町の真実」 信長・秀吉・家康が造った城と城下町 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2020年5月号、「城と城下町の真実」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2020年5月号の特集は、城好きにはたまらない特集です。 「古地図で読み解く!城と城下町の真実」。 松前城から鹿児島城まで日... 2020年4月13日 ふゆき
小説 秀吉軍15万対九戸城3千!それでも戦う理由とは?「冬を待つ城」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、安部龍太郎著「冬を待つ城」です。 ■あらすじ 小田原の北条氏を攻め滅ぼし、天下統一に突き進む豊臣秀吉。 その総仕上げとなるのが、奥州北端の九戸城でした。 「奥州仕置き」として秀吉が振り向けた兵力は、なんと15万。 一方、九戸城を守るのは、わずか3千人... 2020年3月2日 ふゆき
歴史人 歴史人「戦国家臣団ランキング」織田、徳川、豊臣…最強はどこだ? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2020年3月号、「戦国最強家臣団はどこだ?」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2020年3月号の特集は、戦国ファンにはたまらないこちら。 「戦国最強家臣団はどこだ?」。 「全国100家臣団の当主... 2020年2月17日 ふゆき
歴史人 歴史人「明智光秀の真実」!生年は?出生地は?信長との出会いは? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、歴史人2020年2月号の特集「明智光秀の真実」です。 ■歴史人2020年2月号 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2020年2月号の特集は、「明智光秀の真実」です。 やっぱり来ました、明智光秀。 大河ドラマ「麒麟がくる」の放... 2020年1月20日 ふゆき
歴史人 歴史人「敗者の日本史」!光秀、勝頼、三成はなぜ滅びたのか? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2019年11月号「敗者の日本史」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる雑誌「歴史人」。 2019年11月号の特集は、「敗者の日本史」。 あの名家・名門はなぜ滅亡したのか?表紙には、明智光秀と武田信玄の肖像画が象徴... 2019年10月21日 ふゆき
歴史人 家康はなぜ勝利し、三成は負けたのか?「歴史人」関ヶ原合戦の真実 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2019年10月号「関ヶ原合戦の真実」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる雑誌「歴史人」。 2019年10月号の特集は、「関ヶ原合戦の真実」。 「秀吉の死から合戦の結末まで。天下分け目の戦いは、なぜ起こったのか?... 2019年9月16日 ふゆき
歴史人 信長VS光秀VS秀吉!戦国最大の謎に挑む歴史人「本能寺の変の真実」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2019年7月号「本能寺の変の真実」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる雑誌「歴史人」。 2019年7月号の特集は、「本能寺の変の真実」。 戦後の最大の謎と言われる「本能寺の変」をすべて解き明かす! 信長殺しの動... 2019年6月17日 ふゆき