歴史人 歴史人「戦国武将の死ランキング」 1位は大河で注目のあの武将⁉ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2021年1月号、「戦国武将の死生観」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2021年1月号の特集は、遺言状や辞世の句で読み解く「戦国武将の死生観」です。 歴史人2021年1月号 常に死と隣り合わせに... 2020年12月21日 ふゆき
小説 万城目学「趙雲西航」!三国志の英雄・趙雲が抱く不快の理由とは? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、万城目学さんの短編集「悟浄出立」の中から、三国志の英雄を主人公にした「趙雲西航」です。 悟浄出立 ■あらすじ ときは、かの「赤壁の戦い」から6年後。 ところは、中国大陸を雄大に流れる長江を西へと遡る船上。 武将・趙雲は、原因不明の不快感に悩みます。 ... 2020年12月14日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 2020年ヒット商品番付!鬼滅、あつ森、そして2020年ナニコレも こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、毎年恒例となっている日経MJ「2020年ヒット商品番付」です。 ■ヒット商品番付 新型コロナウィルスの影響で、生活や消費が大きく様変わりした2020年…。 その中でもニーズを的確に捉えヒットしたモノやサービスが次々と生まれました。 日経MJがお届けす... 2020年12月7日 ふゆき
旅の手帖 「郷土の"酒"を地の味で」!美味しい酒と料理をめぐるほろ酔い旅へ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2020年12月号、特集「郷土の"酒"を地の味で」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日本の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 2020年12月号の特集は、ほろ酔い気分で楽しみたい「郷土の"酒"を地の味で」です。 旅の手帖2020年12月... 2020年11月30日 ふゆき
歴史人 歴史人「戦国武将の戦時と平時」!合戦の舞台裏から1日の過ごし方まで こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2020年12月号、「戦国武将の戦時と平時」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2020年12月号は、「戦国時代の戦と暮らしがすべてわかる!」というコピーのつけられた特集です。 特集名は「戦国武将の... 2020年11月23日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 2021年にヒットする商品はこれだ!日経トレンディ「ヒット予測」 こんにちは。夢中図書館へようこそ!。 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「日経トレンディ」の年末恒例特集「2021ヒット予測100」です。 日経トレンディ2020年12月号 ■2021年ヒット予測ランキング 「日経トレンディ」2020年12月号の特集は、年末恒例の2本立て。 「2020ヒット商品ベスト30」と「2021... 2020年11月16日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 2020年ヒット商品ランキング!コロナに負けない不屈の商品ずらり こんにちは。夢中図書館へようこそ!。 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「日経トレンディ」のこの時期恒例の特集「2020年ヒット商品ランキング」です。 ■日経トレンディ12月号 「日経トレンディ」2020年12月号は、この時期恒例の特集です。 それは、2020年のヒット商品を振り返る特集「2020年ヒット商品ベスト30... 2020年11月9日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 日経MJ「いざGoTo海外気分」 日本にいながら異国情緒を満喫! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日経MJトレンドから、「いざGoTo海外気分」です。 ■日経MJトレンド いつも私の知らない流行を紹介してくれる日経MJトレンド。 今日とり上げるトレンドは、パスポート不要で異国情緒「いざGoTo海外気分」です。 (写真ACより) 「GoToトラベル... 2020年11月2日 ふゆき
旅の手帖 旅の手帖「紅葉狩りの温泉宿」!絶景の露天風呂…至福の温泉旅へ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2020年11月号、特集「紅葉狩りの温泉宿」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日本の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 2020年11月号の特集は、至福の湯浴みが待つ「紅葉狩りの温泉宿」です。 旅の手帖 2020年11月号 日本の美しさ... 2020年10月26日 ふゆき
歴史人 「歴史人」戦国武将の勢力地図!戦国100年のリアル国盗り物語 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2020年11月号、「戦国武将の国盗り変遷マップ」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2020年11月号は、歴史ファンが大好きな「戦国時代」を大特集です。 歴史人2020年11月号 特集名は「戦国武... 2020年10月19日 ふゆき
漫画・アート 「夏子の酒」幻の酒米で日本一の美酒を!泣ける名場面はこれだ! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、尾瀬あきらさんの名作漫画「夏子の酒」です。 ■あらすじ 東京の広告代理店で働く佐伯夏子。 ある日、彼女のもとに新潟の実家から兄の訃報が届きます。 日本一の酒を造る出すことを夢見ていた兄・康男…。 その兄が遺したのは、幻の酒米「龍錦」の種籾(たねもみ)... 2020年10月12日 ふゆき
小説 遠藤周作「反逆」!光秀そして村重はなぜ信長に反逆したのか? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、遠藤周作さん著の「反逆」をとり上げます。 ■あらすじ 絶対的な権力者、織田信長に果敢に立ち向かった2人の武将の物語。 一人は荒木村重。 信長に臣従することで領土を安堵された村重ですが、信長の人を人とも思わぬ仕打ちに、不安と恐怖を募らせます。 そして信... 2020年10月5日 ふゆき
旅の手帖 旅の手帖「むかし町を歩く」 歴史ロマン薫る町並みを旅する こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2020年10月号、特集「むかし町を歩く」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日本の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 2020年10月号の特集は、いざ、歴史ロマン薫る旅へ「むかし町を歩く」です。 旅の手帖2020年10月号 これは、歴史... 2020年9月28日 ふゆき
歴史人 歴史人「日本史の偉人200」 困難の時代、リーダーに求められるものとは こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2020年10月号、「日本史の偉人200」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 これまでも、織田信長や明智光秀、坂本竜馬や土方歳三など、英雄たちのドラマを届けてくれました。 2020年10月号の特集は... 2020年9月21日 ふゆき
漫画・アート 「テセウスの船」時空を超えた父子の絆!漫画とドラマの違いも こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、TVドラマ化もされた人気漫画「テセウスの船」をとり上げます。 ■あらすじ 1989年6月24日、北海道音臼村で、児童ら21人が毒殺される事件が発生…。 逮捕されたのは、村の警察官だった佐野文吾でした。 テセウスの船(1) その事件から28年後、佐野の... 2020年9月14日 ふゆき
小説 宮城谷昌光「晏子」(あんし)古代中国の半沢直樹、燦然と輝く! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、宮城谷昌光さんの中国歴史小説「晏子」(あんし)をとり上げます。 ■あらすじ ときは、古代中国春秋期。 利己的な君主と高慢な官僚が闊歩する斉は、大国・晋の怒りをかって危機に陥ります。 そんななか晏弱(あんじゃく)ただ一人、内政では礼を実践し、軍事では非... 2020年9月7日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 孤独に寄り添う「夜」の歌…ヨルシカ、YOASOBI、ずっと真夜中でいいのに。 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日経MJトレンドから、"孤独に寄り添う「夜」の歌"です。 ■日経MJトレンド いつも私の知らない流行を紹介してくれる日経MJトレンド。 今日とり上げるトレンドは、"孤独に寄り添う「夜」の歌 「夜好性」の若者増殖中"です。 夜の歌…。夜好性…。 むむっ... 2020年8月31日 ふゆき
旅の手帖 旅の手帖「クールな温泉へ」 夏の暑さを吹き飛ばすひんやり温泉⁉ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2020年9月号、特集「クールな温泉へ」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日本の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 2020年9月号の特集は、高原の風&ぬる湯・冷泉で涼を感じる「クールな温泉へ」です。 旅の手帖 2020年9月号 暑い夏... 2020年8月24日 ふゆき