漫画・アート 「うる星やつら」最終話!ラムとあたるの"鬼ごっこ"再び…恋の行方は? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、高橋留美子さんの傑作SFラブコメ「うる星やつら」、その最終章「ボーイミーツガール」を取り上げます。 「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想や読みどころを綴る読書ブログです。あなたもお気に入りの一冊を見つけてみませんか? ■うる星やつら 高橋留... 2023年5月1日 ふゆき
漫画・アート 「お〜い!竜馬」 激動の幕末を駆けた坂本竜馬…手に汗シーン3選 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。今日の夢中は、「お〜い!竜馬」 激動の幕末を駆けた坂本竜馬…手に汗シーン3選です。「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想や読みどころを綴る読書ブログです。あなたもお気に入りの一冊を見つけてみませんか?... 2022年10月10日 ふゆき
漫画・アート 「ダイヤのA」白熱!鵜久森高校戦…攻めろ!逃げるな、沢村! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、野球漫画「ダイヤのA」第3弾、白熱の鵜久森高校戦をとり上げます。 ■あらすじ 夏の西東京大会を終えて、3年生は引退。 新キャプテンに御幸一也が推され、新生青道野球部が始動しました。 ダイヤのA(23) しかし、結城ら頼れる3年生の抜けた穴は大きく、チ... 2022年9月12日 ふゆき
漫画・アート 「ジパング 深蒼海流」!かわぐち流“源平合戦絵巻” もう一つの鎌倉殿物語 今日の夢中は、「ジパング 深蒼海流」!かわぐち流“源平合戦絵巻” もう一つの鎌倉殿物語です。「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想や読みどころを綴る読書ブログです。あなたのお気に入りの一冊を見つけてみませんか?... 2022年6月6日 ふゆき
漫画・アート 「ダイヤのA」戦う準備はできているか!夏の西東京大会ベストバウト3 今日の夢中は、「ダイヤのA」戦う準備はできているか!夏の西東京大会ベストバウト3です。「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想やレビューを綴る読書ブログです。あなたのお気に入りの一冊を見つけてみませんか?... 2022年3月14日 ふゆき
漫画・アート 「ダイヤのA」舞台は名門野球部!超戦力外からエースをめざせ! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、高校野球を題材にした寺嶋裕二さんの漫画「ダイヤのA」(ダイヤのエース)です。 ■あらすじ 長野県の弱小中学で全国制覇をめざす野球少年、沢村栄純(さわむらえいじゅん)。 しかし自身の暴投により1回戦敗退、夢破れます…。 ただ、その試合を見に来ていた東京... 2022年1月24日 ふゆき
漫画・アート 漫画史に残るSFラブコメ「うる星やつら」奇想天外キャラ大集合! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、高橋留美子さんの名作漫画「うる星やつら」です。 ■あらすじ 世にもまれなる不吉な相の持ち主・諸星あたる。 彼のもとに地球を揺るがす最大級の不運が降りかかります。 地球侵略にやって来た鬼族から、地球をかけた一騎打ちの地球代表に指名されたのです。 その一... 2021年12月13日 ふゆき
漫画・アート 「さすがの猿飛」忍法"神風の術"がさく裂!猿飛肉丸の名勝負3選 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、細野不二彦さんの漫画「さすがの猿飛」です。 ■あらすじ 忍者を養成し、現代社会に送り出すことを目的とした高校、私立忍ノ者高校。 そこに転入してきたのは、創立者の孫・猿飛肉丸。 超肥満体にして大食漢。 必殺技の「神風の術」を使って狙うのは、女生徒のスカ... 2021年10月11日 ふゆき
漫画・アート 旭川の女子高生が頂点を目指す!実話を基に「JJM 女子柔道部物語」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「柔道部物語」の小林まことさんが再び柔道を描く「JJM 女子柔道部物語」です。 ■女子柔道部物語 名作「柔道部物語」から25年。 作者の小林まことさんが、再び柔道漫画を描きます。それが「JJM 女子柔道部物語」です。 女子柔道部物語(1) 原作は、ア... 2021年9月13日 ふゆき
漫画・アート 文化系少年の成長Story「柔道部物語」必殺の背負いで強敵に挑む こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、小林まことさんの名作漫画「柔道部物語」です。 ■柔道部物語 「1・2の三四郎」や「ホワッツマイケル」でお馴染みの小林まこと氏による柔道漫画の傑作です。 主人公は三五十五。十五という名前は父親にふざけてつけられました。 実家の寿司屋を継ぐべく、岬商... 2021年8月2日 ふゆき
漫画・アート 「夏子の酒」前日譚…祖母・奈津の半生を描く「奈津の蔵」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、名作「夏子の酒」の前日譚、夏子の祖母・奈津の半生を描く「奈津の蔵」です。 ■あらすじ 昭和3年、奈津は18歳の若さで、蔵元・佐伯酒造に嫁いできます。 夫・善造と愛を育んでいきますが、蔵の厳しいしきたりや義母・義娘との難しい関係に苦悩します…。 そんな... 2021年7月12日 ふゆき
漫画・アート ラブコメ漫画の金字塔「めぞん一刻」個性的なキャラを一挙紹介! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、高橋留美子さんの名作漫画「めぞん一刻」です。 ■あらすじ 時計坂という町にある、おんぼろアパート「一刻館」。 ある日、ここに新しい管理人・音無響子がやって来ます。 5号室に住む浪人生の五代裕作は、美人の響子に一目惚れ。 しかし、彼女は若くして夫を失く... 2021年4月12日 ふゆき
日経MJ/トレンディ 日経MJ「釣りガールは行動派」 女子がブームをけん引!放課後は堤防へ… こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日経MJトレンドから、「釣りガールは行動派」です。 放課後ていぼう日誌(1) ■日経MJトレンド いつも私の知らない流行を紹介してくれる日経MJトレンド。 今日とり上げるトレンドは、「釣りガールは行動派」です。 (写真ACより) 釣りをこよなく愛する... 2021年3月1日 ふゆき
漫画・アート 祝!映画化「スラムダンク」!胸アツの感動シーンをもう一度 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、祝・映画化!バスケットボールを描いた名作「スラムダンク」をとり上げます。 ■スラムダンク映画化 2021年に入って間もない1月7日。 なんとも嬉しいニュースが飛び込んできました。 【スラムダンク】映画になります! 漫画家の井上雄彦さんが、代表作「スラ... 2021年2月1日 ふゆき
漫画・アート 「夏子の酒」幻の酒米で日本一の美酒を!泣ける名場面はこれだ! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、尾瀬あきらさんの名作漫画「夏子の酒」です。 ■あらすじ 東京の広告代理店で働く佐伯夏子。 ある日、彼女のもとに新潟の実家から兄の訃報が届きます。 日本一の酒を造る出すことを夢見ていた兄・康男…。 その兄が遺したのは、幻の酒米「龍錦」の種籾(たねもみ)... 2020年10月12日 ふゆき
漫画・アート 「テセウスの船」時空を超えた父子の絆!漫画とドラマの違いも こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、TVドラマ化もされた人気漫画「テセウスの船」をとり上げます。 ■あらすじ 1989年6月24日、北海道音臼村で、児童ら21人が毒殺される事件が発生…。 逮捕されたのは、村の警察官だった佐野文吾でした。 テセウスの船(1) その事件から28年後、佐野の... 2020年9月14日 ふゆき
漫画・アート 江口寿史「すすめ!!パイレーツ」 主役は俺だ!個性派メンバー大暴れ こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、江口寿史さんの傑作漫画、「すすめ!!パイレーツ」です。 ■あらすじ 千葉パイレーツ。 野球好きの大富豪、九十九里吾作によって創設されたプロ野球球団です。 結成当初は日本一贅沢な球団として有力選手を獲得していましたが、オーナーの浪費グセがたたって球団は... 2020年8月10日 ふゆき
漫画・アート 「東京幻想作品集」 廃墟化した東京… 儚くも美しい非日常の世界 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、廃墟化した東京を描くクリエイター・東京幻想さんのイラスト集「東京幻想作品集」です。 ■東京幻想作品集 「東京幻想作品集」。 本の帯にはこんなキャッチコピーが書かれています。 東京に何が起きたのか!? 廃墟化した東京の街を 圧巻の想像力で描き出すクリエ... 2020年7月13日 ふゆき