その他雑誌 いざ戦国の面影残す山城へ ”男の隠れ家"7月号”全国山城紀行” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「男の隠れ家」7月号の特集「全国山城紀行」です。 ■山城巡り 城というと、立派な天守があり、石垣とお堀に囲まれているという印象があります。 しかし実は、城のほとんどは、山の地形を利用してつくられた山城なんだそうです。 全国には約3万とも4万ともいわれ... 2018年5月28日 ふゆき
その他雑誌 今年の花には今年しか出会えない ”サライ”4月号で一期一会の桜旅 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、雑誌「サライ」2018年4月号、特集「一期一会の桜旅」です。 ■「サライ」2018年4月号 もうすぐ桜の季節がやってきます。 一足先に、本屋の棚に、色あざやかな満開の桜がありました。それが、雑誌「サライ」2018年4月号。 サライ 2018年4月号 ... 2018年3月19日 ふゆき
その他雑誌 生誕90周年!マンガの神様・手塚治虫の仕事 ”Pen”2018/3/1号 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、雑誌「PEN」2018年3月1日号の特集「生誕90周年!マンガの神様・手塚治虫の仕事」です。 ■ 雑誌「PEN」2018年3月1日... 2018年3月5日 ふゆき
その他雑誌 上司にするならどの英雄?プレジデント「維新の偉人ランキング」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、雑誌プレジデント(2018年2月12日号)の特集「維新の偉人ランキング」です。 ■プレジデント特集 大河ドラマ「西郷どん」の放映が... 2018年2月19日 ふゆき
その他雑誌 2017ドラフト直前!運命の10.26、あの選手はどこへ?週刊ベースボール「ドラフト大展望」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、週刊ベースボール2017年10月30日号「ドラフト大展望」です。 週刊ベースボール2017年10/30号... 2017年10月23日 ふゆき
その他雑誌 怪物がいた夏!怪物と怪物に挑んだ男たちの汗と涙の軌跡 ”甲子園怪物伝” こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、週刊ベースボール2017年8月7日号特集「夏を支配した剛の者 甲子園怪物伝」です。 週刊ベースボール 2017年8月7日号... 2017年7月31日 ふゆき
その他雑誌 応仁の乱・関ヶ原・明治維新…意外に知らない日本の3大転換点!? 日本の歴史学び直し講座 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日経おとなのOFFの特集「学び直し!日本の歴史」です。 日経おとなのOFF 2017年7月号... 2017年7月17日 ふゆき
その他雑誌 年に1度の大セール プライムデーが活況! 拡大を続けるアマゾンの強みとは? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、週刊東洋経済の特集「アマゾン膨張-追い詰められる日本企業」です。 週刊東洋経済2017年6/24号... 2017年7月10日 ふゆき
その他雑誌 熊本城、姫路城に安土城!戦国城主の夢の系譜”日本の名城を巡る”。 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、男の隠れ家「城」シリーズ再録改訂版「日本の名城を巡る」。 サブタイトルは「城と城下町が物語る悠久の歴史」。 もう、歴史好きにはたま... 2017年7月3日 ふゆき
その他雑誌 天空の菜園(?)「ラピュタファーム」からお取り寄せ。「味噌漬け豆腐のオリーブオイル漬け」はひと口食べてびっくり!これが豆腐なの? こんにちは。夢中図書館へようこそ。 館長のふゆきです。 今日の夢中は、お取り寄せ第3弾です。... 2017年3月7日 ふゆき
その他雑誌 次なる「お取り寄せ」はポタージュ部門の第1位。畑の恵みあふれる野菜スープは「セ・サンパ(いい感じ)」!「BRUTUS」特集より。 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 以前、雑誌「BRUTUS」(2/1号)の特集「お取り寄せ・イズ・バック」をもとに、実際にお取り寄せした逸品の美味しさに感動を覚えた私。 ※そのと... 2017年2月24日 ふゆき
その他雑誌 2月22日は猫の日!いまも昔も君は家族の一員。ワールドワイドで猫たちに感謝しよう! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 2月22日は、「ニャンニャンニャン」ということで、猫の日だそうです。 (写真ACより)... 2017年2月22日 ふゆき
その他雑誌 ネコがつくった国・にっぽん!「源氏物語」から浮世絵、磯野家のタマまで。にっぽんは猫愛に満ちている!? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、雑誌「サライ」の特集。特集のタイトルは。。。 「『源氏物語』から『我輩』の猫、ニャロメまで。日本文化を猫でひもとく猫がつくった... 2017年2月16日 ふゆき
その他雑誌 「君の苗字は。」あなたは苗字の由来を知っていますか?2月13日は苗字の記念日です。 こんにちは。夢中図書館へようこそ。 館長のふゆきです。 ■苗字制定記念日 2月13日は苗字制定記念日だそうです。 1875年(明治8年)のこの日に、「平民苗字必称義務令」という法律が公布されました。... 2017年2月13日 ふゆき
その他雑誌 帰ってきた、日本一のお取り寄せグランプリ!さっそく「お助け瓶」と「ネオ和菓子」をお取り寄せ。「BRUTUS」の特集「お取り寄せ・イズ・バック」! 今回の「夢中」は、雑誌「BRUTUS(ブルータス)」の特集から、美味しい逸品を紹介します。 特集のタイトルは、「帰ってきた!日本一の「お取り寄せ」グランプリ」。 前回に特集を組んでから約3年。「お取り寄せ・イズ・バック!」と、編集局の鼻息の荒さが伝わる特集です。... 2017年2月5日 ふゆき
その他雑誌 2017ご当地駅弁ベスト10!食欲も旅情も高まる新作・注目駅弁はこちら!「日経おとなのOFF」駅弁特集を読む。 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今回、私が「夢中」になったのは、日経おとなのOFF 2017年2月号のこちらの記事です。 「櫻井 寛が行く2017全国の新作・注目 駅弁ベスト1... 2017年2月2日 ふゆき
その他雑誌 記憶力は40代でも伸ばせる!?忘れ上手は覚え上手?「週間ダイヤモンド」の特集「仕事・勉強に効く『集中力』&記憶力・速読術」を読む。 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今回の「夢中」は、「週刊ダイヤモンド」2017年1月14日号の特集です。... 2017年1月25日 ふゆき
その他雑誌 「君の顔面は。」週刊文春新年特大号が放つ、話題の人びとの顔面相似形。2017年も文春はやってくれそう。 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 ■週間文春 新年第1号 2016年のメディア業界で、MVP級の活躍をした週刊文春。 新年第1号は一大スクープが!…ということもなく、政界から芸能... 2017年1月9日 ふゆき