漫画・アート 「さすがの猿飛」忍法"神風の術"がさく裂!猿飛肉丸の名勝負3選 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、細野不二彦さんの漫画「さすがの猿飛」です。 ■あらすじ 忍者を養成し、現代社会に送り出すことを目的とした高校、私立忍ノ者高校。 そこに転入してきたのは、創立者の孫・猿飛肉丸。 超肥満体にして大食漢。 必殺技の「神風の術」を使って狙うのは、女生徒のスカ... 2021年10月11日 ふゆき
小説 浅田次郎「蒼穹の昴」 全てはここから…宿命の2人が清朝末期を駆ける こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、清朝末期の中国を舞台にした長編歴史小説、浅田次郎さんの名作「蒼穹の昴」(そうきゅうのすばる)です。 ■あらすじ 老易者から「あまねく天下の財宝を手中の収むるであろう」と予言を受けた李春雲(春児(チュンル))。 貧しい糞拾いの少年でしたが、この予言を希... 2021年10月4日 ふゆき
漫画・アート 旭川の女子高生が頂点を目指す!実話を基に「JJM 女子柔道部物語」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「柔道部物語」の小林まことさんが再び柔道を描く「JJM 女子柔道部物語」です。 ■女子柔道部物語 名作「柔道部物語」から25年。 作者の小林まことさんが、再び柔道漫画を描きます。それが「JJM 女子柔道部物語」です。 女子柔道部物語(1) 原作は、ア... 2021年9月13日 ふゆき
小説 隆慶一郎「鬼麿斬人剣」 人も石も刀をも切り裂く必殺の長刀! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、稀代の時代小説作家、隆慶一郎さんの「鬼麿斬人剣」を紹介します。 ■あらすじ 身長六尺五寸(197センチ弱)、体重三十二貫(120キロ)。 巨躯の野人・鬼麿(おにまろ)。 彼は山中に捨てられ、長じて名刀工・源清麿に師事しました。 しかし、その師匠が自ら... 2021年9月6日 ふゆき
小説 万城目学「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」ふたりの愉快で不思議な物語 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、万城目学さんの小説「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」を紹介します。 ■あらすじ かのこちゃんは、小学一年生の元気な女の子。 マドレーヌ夫人は、かのこちゃん家に紛れ込んできたアカトラの猫。 その出会いは、ゲリラ豪雨が襲ったある日。 かのこちゃん家の老犬・... 2021年8月9日 ふゆき
漫画・アート 文化系少年の成長Story「柔道部物語」必殺の背負いで強敵に挑む こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の「夢中」は、小林まことさんの名作漫画「柔道部物語」です。 ■柔道部物語 「1・2の三四郎」や「ホワッツマイケル」でお馴染みの小林まこと氏による柔道漫画の傑作です。 主人公は三五十五。十五という名前は父親にふざけてつけられました。 実家の寿司屋を継ぐべく、岬商... 2021年8月2日 ふゆき
漫画・アート 「夏子の酒」前日譚…祖母・奈津の半生を描く「奈津の蔵」 こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、名作「夏子の酒」の前日譚、夏子の祖母・奈津の半生を描く「奈津の蔵」です。 ■あらすじ 昭和3年、奈津は18歳の若さで、蔵元・佐伯酒造に嫁いできます。夫・善造と愛を育んでいきますが、蔵の厳しいしきたりや義母・義娘との難しい関係に苦悩します…。 そんな中、... 2021年7月12日 ふゆき
小説 浅田次郎「珍妃の井戸」誰が珍妃を殺したか?歴史の封印を解く こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、浅田次郎さんの名作、「珍妃の井戸」をとり上げます。 ■あらすじ 列強諸国に蹂躙され荒廃した清朝末期の北京…。 その混乱のさなか、紫禁城の奥深くで、ひとりの妃が命を落としました。 それも、小さく深い井戸の底に、頭から投げ込まれて…。 その妃の名は珍妃。... 2021年7月5日 ふゆき
小説 万城目学「鴨川ホルモー」スピンオフ、「鴨川(小)ホルモー」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、万城目学さんの短編集「ホルモー六景」の中から、「鴨川(小)ホルモー」をとり上げます。 ■あらすじ 古都京都を舞台に、小さなオニを操って戦う競技「ホルモー」。 京都に所在する4つの大学のサークルがしのぎを削っています。 その中でも圧倒的な強さを誇る、京... 2021年6月7日 ふゆき
小説 松岡圭祐「黄砂の進撃」!義和団の乱を描く「黄砂の籠城」アナザーストーリー こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、松岡圭祐さん著の「黄砂の進撃」をとり上げます。 ■あらすじ 物語の舞台は、清朝末期の中国…。 この広大な大陸の住人・漢民族の不満は頂点に達していました。 満州族に辮髪と纏足を強要され、さらに欧州列強からやって来た宣教師たちに生活を蹂躙されました。 こ... 2021年5月10日 ふゆき
漫画・アート ラブコメ漫画の金字塔「めぞん一刻」個性的なキャラを一挙紹介! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、高橋留美子さんの名作漫画「めぞん一刻」です。 ■あらすじ 時計坂という町にある、おんぼろアパート「一刻館」。 ある日、ここに新しい管理人・音無響子がやって来ます。 5号室に住む浪人生の五代裕作は、美人の響子に一目惚れ。 しかし、彼女は若くして夫を失く... 2021年4月12日 ふゆき
小説 敗れ続けた劉邦はなぜ中国を統一できたのか?宮城谷昌光「劉邦」 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、宮城谷昌光さんの中国の英雄を描く大河小説「劉邦」です。 ■あらすじ 農民の子として生まれ、若い頃は無頼の徒。 50才手前まで平凡な地方官吏に過ぎなかった、酒と女にだらしない男。 その男こそ、後に漢王朝の初代皇帝となる「劉邦」です。 ときは秦王朝末期。... 2021年4月5日 ふゆき
小説 宮城谷昌光「介子推」 清々しくも悲しい英雄の物語 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、宮城谷昌光さんの描く古代中国の時代小説「介子推」(かいしすい)を紹介します。 ■あらすじ 中国のとある里山で。秘かに士官の夢を抱く青年・介推(かいすい)。 彼は、愚直に鍛錬を重ねて棒術を磨き、里を悩ます人食い虎を倒しました。 やがて彼は友人から、故国... 2021年3月8日 ふゆき
小説 「シャーロック・ホームズ対伊藤博文」!松岡圭祐、ホームズ・トリビュート こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、松岡圭祐さんのミステリー小説「シャーロック・ホームズ対伊藤博文」です。 ■あらすじ シャーロック・ホームズ死す…。 そのニュースは帝都ロンドンを、いや英国中を震撼させました。 しかし、実はホームズは生きていました。 宿敵モリアーティ教授と格闘の末、何... 2021年2月8日 ふゆき
漫画・アート 祝!映画化「スラムダンク」!胸アツの感動シーンをもう一度 こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、祝・映画化!バスケットボールを描いた名作「スラムダンク」をとり上げます。 ■スラムダンク映画化 2021年に入って間もない1月7日。 なんとも嬉しいニュースが飛び込んできました。 【スラムダンク】映画になります! 漫画家の井上雄彦さんが、代表作「スラ... 2021年2月1日 ふゆき
小説 宮城谷昌光「楽毅」 諸葛孔明が敬慕した名将、古代中国を席巻す! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、宮城谷昌光さんの時代小説、古代中国の名将を描いた「楽毅」です。 ■あらすじ ときは、古代中国の戦国時代。 小国・中山国に生まれた楽毅(がっき)は、祖国を守るために立ち上がります。 攻め寄せるのは隣国の大国・趙。 楽毅は寡兵で趙の大軍を退けるなど武功を... 2021年1月11日 ふゆき
小説 万城目学「趙雲西航」!三国志の英雄・趙雲が抱く不快の理由とは? こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、万城目学さんの短編集「悟浄出立」の中から、三国志の英雄を主人公にした「趙雲西航」です。 悟浄出立 ■あらすじ ときは、かの「赤壁の戦い」から6年後。 ところは、中国大陸を雄大に流れる長江を西へと遡る船上。 武将・趙雲は、原因不明の不快感に悩みます。 ... 2020年12月14日 ふゆき
漫画・アート 「夏子の酒」幻の酒米で日本一の美酒を!泣ける名場面はこれだ! こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、尾瀬あきらさんの名作漫画「夏子の酒」です。 ■あらすじ 東京の広告代理店で働く佐伯夏子。 ある日、彼女のもとに新潟の実家から兄の訃報が届きます。 日本一の酒を造る出すことを夢見ていた兄・康男…。 その兄が遺したのは、幻の酒米「龍錦」の種籾(たねもみ)... 2020年10月12日 ふゆき